雷獣龍サンダー・ドラゴン ①の効果で墓地か除外から同名以外のサンダー・ドラゴンカードを手札へ回収、 ②の効果でデッキから同名以外のサンダードラゴンを呼び出せます。 ②の効果がメインでデッキから雷電龍や後述する雷源龍を呼び出すことで展開をつなげながらさらに手札を補充できます。 ①の効果も制限カードの雷鳥龍を手札に呼び戻せるので覚えておくと役に立つかも
雷獣龍-サンダー・ドラゴン- SOUL FUSION で カテゴリ 化された「サンダー・ドラゴン」と名のついた カード 群。 属する モンスター は全て 雷族 で統一されており、 属性 は 光属性 と 闇属性 に分かれている。 また、 効果モンスター はいずれも 手札 に関する 効果 を持っている。 属する カード 自体は Vol7 で 《サンダー・ドラゴン》 ・ 《双頭の雷龍》 が登場していたが、正式な カテゴリ になったのは上記シ 雷電龍-サンダー・ドラゴン 効果モンスター 星5/闇属性/雷族/攻1600/守1500 このカード名の (1) (2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。 デッキから「雷電龍-サンダー・ドラゴン」1体を手札に加える。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた
雷獣龍-サンダー・ドラゴンのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿